2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Ubuntuをインストールしたのでその他の環境を整える

PeraPeraPrev とりあえずJava製twitterクライアントのPeraPeraPrevを入れる。 シンプルに横に長く表示できるので縦にたくさんのツイートが入るのがよい。 Ubuntuなのでもちろんjar版。 動かしてみる。 実行権限がないと言われる。 パッケージ管理システム以…

Ubuntu10.04LTS を ThinkPad x201s にインストール

動機 いままでうちのx201sはホストOSをWin7にしてVMWareでUbuntuを入れていたのだけれど、メモリがもう少しで足りなくなってしまいそうだし、何かもっさりするし、ウィンドウの切り替えが面倒くさい。 どうせWindows7らしい使い方などしていないのだ。そもそ…

RoR入門第14回

引き続きリレーションシップ編。 検索条件の指定の仕方が増えてきてこんがらがってきたので整理する。 findメソッドの引数で指定する Hoge.find(:all, ["column = ?", param]) Hoge.find(:first, ["column = :param", {:param => value}]) Hoge.find(:all, {…

RoR入門第13回

ActiveRecord基礎編は今日で終了。 リレーションシップ編に突入。 感想など。 予約語 type, xxx_type, xxx_count, positionなんかは間違って使っちゃいそうだ。 リレーションシップの宣言 1対1 belongs_to has_one 1対多 belongs_to has_many 多対多 has_and…

RoR入門第12回

今日はActiveRecord基礎編。 感想を書く。 …といってもActiveRecord感想というよりは、主にJPA(EclipseLink)の悪口なのだが。 RecordNotFoundException Rubyはスクリプト言語だし、コンパイルエラーとか出ないってわかって使う大人の言語?だからいいんだ…

RoR入門第11回

教本のチュートリアルっぽいところをようやくすべて読了した。 感想を書いておこう。 画面からの入力値を格納するオブジェクトとActiveRecordのクラスが同じでいいの? たとえば、日付を入力するときに年月日が別々の入力欄である場合。 たとえば、入力値に…

tomcatでHTTPステータスコード400(bad request)

はまったのでポストする。 症状 tomcat(バージョンは約6)を起動してアクセスするとHTTPステータスコード400が返ってきてつながらない。 ログを見るとアクセスログは一切ないが、起動時に「Unknown default host: localhost」という警告が出ている。 原因・…

RoR入門第10回

統合テストから。 統合テストというのは複数のリクエストからなるひとつのセッションを単位としたテストだ。 RoRはそんなところまでシミュレートしてテストをサポートしてくれる。 (まあ…今ならJavaでもそこまでしてくれるFWもあるのかもしれないが) 動的…

RoR入門第9回

コントローラのテストの続き。 色々なアサーションメソッドがある。 中でも多いのはレスポンスのDOMを解析するアサーションメソッドだが… どのくらい役に立つのだろう、これは? 厳密に検証しだすと面倒だろうし、あんまりザルなテストをしても仕方がない。

RoR入門第8回

ActionController::TestCaseはコントローラ用のテストクラスの親クラスになる。 これを使うと色々便利。 test テスト名 do get :Action名, {リクエストパラメータ}, {セッションデータ}, {flashデータ} # リクエスト @request # レスポンス @response # テス…

RoR入門第7回

フィクスチャのもうひとつの使い方。 フィクスチャと同じ名前のメソッドが動的に定義され、.ymlで定義した名前を与えるとモデルが取得できる。 fixtures :フィクスチャ名 model = フィクスチャ名(:.ymlで定義した名前) …ってこれだけか。 しかしフィクスチャ…

RoR入門第6回

6回目。なかなか進まない。 呼び出すレイアウトを名自邸に指定するときはこうするらしい。 layout レイアウト名 script/consoleコマンドを使用すればコンソールから直接RoRで作成したクラス、設定等を利用できる。 ruby script/console ActiveRecordにはフッ…

RoR入門第5回

ちょっと間が空いてしまったが第5回。 ランダム数値発生メソッド。 rand インスタンス中からプロパティにアクセスするときに強制的にアクセサメソッドを使用させる方法。 self.プロパティ名 動的ファインダメソッド ActiveRecordで下記のようにすると列名で…