vi(vim)の練習その2

練習したコマンドを書き連ねる。
前に練習したコマンドで忘れていたものは再掲。

コマンド 効果
C-r 取り消した操作の再実行
C-o 前回ジャンプした位置にジャンプ
C-i C-oの逆
% 対応するカッコにジャンプ
:!command 外部コマンドの実行
:r filename ファイルの中身をカーソル行の下に読み込み
:r !command 外部コマンドの標準出力をカーソル行の下に読み込み
V 行単位に選択するビジュアルモード
c? ?:移動コマンド、現在位置から移動先までを削除して挿入モード
f? ?:文字、次の?までジャンプ
t? ?:文字、次の?の前までジャンプ
b wの逆
P カーソルの前にペースト
; もういちどf?
, ;の逆方向にジャンプ
カーソル位置の単語を後方に検索
g* カーソル位置の文字列を後方に検索
# カーソル位置の単語を前方に検索
g# カーソル位置の文字列を前方に検索
C-v 矩形選択
~ 大文字小文字変換
. 直前のコマンドの繰り返し
I 矩形選択時にはiではなくIを使用
gv 前回の選択範囲を選択
m? ?:[a-z]、ファイル内の位置を記憶(ファイル毎)
m? ?:[A-Z]、ファイル内の位置を記憶(アプリケーションで一意)
'? ?:[a-zA-Z]、記憶した位置にジャンプ
:ls バッファ一覧を表示
:b ? ?:番号、番号で指定したバッファを表示
カーソル位置の単語。コマンド中で使用
C-o 挿入モード中に一時的にノーマルモードに戻る
qx キーボードマクロの記録。qで記録終了
@x キーボードマクロの実行
C-a カーソル位置の数字をインクリメント
C-x カーソル位置の数字をデクリメント
C-p 単語の自動補完(カーソル位置より前の単語から補完)
C-n 単語の自動補完(カーソル位置より後の単語から補完)
ビジュアルオペレータ

コマンドの対象となるオブジェクトを指示するオペレータ。
v, y, d等のコマンドの後に指定可能。
書式は[command][operater1][operator2](例:vaw)。

  • operator1
a 単語の区切りの空白を含める。通常は後ろの空白を含めるが、後ろに空白がない場合は前の空白を含める。
i 単語の区切りの空白を含めない。
  • operator2
w 単語
W 空白区切りの単語。"abc,def"はカンマも含めて1単語とみなされる。
s 1文
p 1段落
b "("と")"の間
B "{"と"}"の間